
こんにちは。
Trbのkakuです。今回のブログ当番をジャンケンで決めたのですが、我がパートの素晴らしい団結力?で私以外の全員が「パー」を出しあっという間に決まりました(^^;
この日もオータムコンサート1部ステージの曲を練習しました。

楽譜を読む。指を(Trbの場合腕を)さらう。みんなと合わせる…
いい音楽を奏でる為に練習には色々な心構えがありますが、
音楽=文化 文系なイメージですが、目から入る情報はテンポや音符の長さなど数値で表現するものが多いです。
なので+α気持ちで音楽することも大切にしています。
本番まであと2ヶ月、楽しく頑張ります!!
Trbのkakuです。今回のブログ当番をジャンケンで決めたのですが、我がパートの素晴らしい団結力?で私以外の全員が「パー」を出しあっという間に決まりました(^^;
この日もオータムコンサート1部ステージの曲を練習しました。

楽譜を読む。指を(Trbの場合腕を)さらう。みんなと合わせる…
いい音楽を奏でる為に練習には色々な心構えがありますが、
音楽=文化 文系なイメージですが、目から入る情報はテンポや音符の長さなど数値で表現するものが多いです。
なので+α気持ちで音楽することも大切にしています。
本番まであと2ヶ月、楽しく頑張ります!!
スポンサーサイト


